新型コロナウイルス感染症防止対策について
九兵衛旅館および珠玉やでは、「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」「山形県新型コロナ対策認証制度」等に基づき、お客様ならびに従業員の健康と安全に配慮し、新型コロナウイルス感染症防止対策を行っております。
【お客様へお願い】
◎37.5度以上の発熱がある場合のご来館はご遠慮いただきます。
◎ご来館時、検温をさせていただきます。
◎ご来館の際はマスク着用をお願いします。
◎ご入館の際および食事処前での手指の消毒をお願いします。
◎館内では、ご入浴あるいはお食事中以外は、マスク着用にてお過ごしください。
◎お客様全員の本人確認をさせていただく場合があります。
◎2週間以内に海外渡航歴のある方からご申告いただきます。
【九兵衛旅館の対策】
◎フロントに飛沫感染防止の透明ビニールカーテンを設置しております。
◎スタッフはマスク着用で接客させていただきます。
◎スタッフはなるべくソーシャルディスタンスにて接客させていただきます。
◎ロビーでのウェルカムドリンク提供を中止し、客室の冷蔵庫に山形県産ジュースをご用意しております。
◎おしぼりは袋のまま提供いたします。
◎お食事の際は、スタッフがなるべく言葉を発しないよう料理説明を最小限にさせていただき、お品書きに説明を多く記載させていただいております。なお、ご不明な点、ご要望等は遠慮なくおっしゃってください。
◎お食事の際は、料理のお皿をなるべくお客様と距離をとって提供させていただく場合がございます。また、お召し上がり後のお皿はテーブルの手前側に置いていただけると助かります。
◎ロビー、温泉浴室、脱衣室等の共用スペースは窓を開けるか、換気扇の連続運転にて換気を行っております。個室食事処は状況に応じて換気扇を使用させていただきます。
◎ロビー、大浴場脱衣室に空間除菌脱臭機ジアイーノを設置しております。
◎ロビーの椅子テーブルや入口ドア、手すり、トイレ、温泉施設などの共用部分は清掃時に次亜塩素酸系の消毒液でふき取りを行っております。
◎客室のキー、ドアノブ、テーブル、トイレ、水栓、冷蔵庫、照明スイッチ、リモコン、ドライヤー、その他備品類は清掃時に次亜塩素酸系の消毒液でふき取りを行い、入室前のチェック作業時に再度消毒ふき取りを行っております。
◎お客様も使用できるように館内共用スペースに除菌剤を設置しております。
◎寝具のシーツ、枕カバーに加え、掛布団カバーも毎日交換しております(従来から対応)。
◎夕食が付いていないプランでのご宿泊あるいはお一人様でのご宿泊の場合、お布団は事前に敷かせていただいております(従来から対応)。
◎従業員全員の出勤前の検温と健康管理を実施しております。
◎接客を行うスタッフ以外の全従業員もマスクを着用しております。
◎特に調理係、食事処係、フロント係は、こまめな手洗い、手指消毒を徹底します。
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」
山形県新型コロナ対策認証制度